私は鍼治療を行う際、「地水火風空」というインド哲学の概念を念頭に置くことがあります。
地の鍼は、固体としての肉体に焦点を当てています。この鍼法では、体の構造や筋肉、骨などの物理的な側面を意識しながら、鍼を刺激します。これにより、身体の物質的な部分のバランスを整えることができます。
水の鍼は、体内を巡る液体の流れに着目しています。血液やリンパ液などの体液の循環を意識しながら鍼を行うことで、体内の流れを滑らかにし、老廃物の排出を促進します。
火の鍼は、体内のエネルギーに焦点を合わせています。この鍼法では、体内の熱や代謝を意識し、鍼によって生命力を高めることを目指します。
風の鍼は、体内を駆け巡る電気的なエネルギーを意識しています。神経系の働きや情報伝達に着目し、鍼によってそれらの機能を調整することができます。
そして、空の鍼は、最も 微細な存在であり、意識や精神性に関連しています。
これらの鍼法は、物質的なものから非物質的なものへと階層的に並んでおり、上位のレイヤーほど存在のスピードが速く、影響の及ぶ範囲も広くなります。
各要素に対応した鍼の方法を適用することで、患者さんの身体と心の状態に適した施術ができ、全体的な健康を促進することができると考えています。