不眠症に悩むがんサバイバーへの鍼治療の効果

がんの治療後に不眠症に悩む人は多くいます。そんな中、鍼治療が不眠症の改善に効果があることが明らかになってきています。しかし、鍼治療が効果的な人もいれば、そうでない人もいるのが現状です。

今回紹介する研究では、がんサバイバーを対象に、鍼治療の効果に影響を与える要因について探っています。研究では、不眠症の臨床試験で鍼治療を受けたがんサバイバー28名に対し、治療後に半構造化面接を行っています。

その結果、18名(64%)が鍼治療に反応したと分類されました。鍼治療に反応できるかどうかは、以下の3つの要因に依存していることが明らかになりました。

  1. 不眠症に寄与する併存疾患を軽減できること
  2. 睡眠衛生習慣をサポートできること
  3. 持続的な治療効果が得られること

これらのテーマのいずれかに対応しない鍼治療は、しばしば良好な治療結果を損ない、鍼治療の知覚される利益を減少させました。

この研究から、併存疾患への対処、睡眠衛生習慣への適切なサポート、一時的な治療効果などが、鍼治療の反応性に影響を与える可能性があることが示唆されました。これらの要因に対処することで、不眠症に対する鍼治療の全体的な有効性が向上する可能性があります。

がんサバイバーの不眠症は、QOLを大きく損なう問題です。この研究で明らかになった要因を考慮し、患者一人一人に合わせた鍼治療を行うことで、より多くの人が効果を実感できるようになるかもしれません。鍼治療は、薬物療法とは異なるアプローチで不眠症の改善が期待できる治療法の一つといえるでしょう。

https://www.cambridge.org/core/journals/palliative-and-supportive-care/article/abs/what-makes-one-respond-to-acupuncture-for-insomnia-perspectives-of-cancer-survivors/F6DC88B2F079E013EA81BC769A7C8C68